外食業と飲食料品製造業との違いとは
コロナ感染予防の緩和から外食や宿泊サービス業の特定技能募集が増えていますが、送り出し機関や外国人の方が外食と飲食料品製造の資格を待ちがえて応募されてくる方がおられますのであえて取り上げさせて頂きます。
レストラン等の外食業は俗に、飲食店、飲食業と言いますが特定技能の資格ではレストラン等の飲食店で働きたい方は、「外食業」の資格になります。
飲食料品製造業の資格は食品加工等の工場でのお仕事になりますので、飲食料品製造業の資格ではレストラン等の飲食店で働くことはできません。
レストラン等の飲食店で働きたい方は「外食業」の資格になりますので間違えないように留意してください。
送り出し機関や外国人候補者の方もよく間違えていますので面接前に資格証の確認を推奨いたします。
